サークル猫屋のblogにようこそ♪
こちらは2008年6月よりDLサイトなどにて同人作品を販売している『猫屋』のBlogです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだか暑すぎて、オツムがおかしいです。
予告の上がっている『絵日記』が書きあがらないんです!!! 何度、書き直したら気が済むんだ?! それと・・・単純に『絵日記形式』という形式は使い慣れていないので マスの中に文字が上手く入っていなかったり 改行が奇妙になったりという手間です。 頑張ります><。 ![]() ![]() ![]() ![]() DLいただきありがとうございます! 黒猫についてです。 Digiketさんの方では、黒猫が書いた作品の販売停止が完了しました。 DLsite.comさんの方でも今月を境に終わる予定です。 二次創作モノ以外は、とあるラノベ雑誌の第一選考は通過 すべて最終選考には残れなかったものたちの 書き直しバージョンをDLにて販売しておりました。 黒猫というヤツは文章は書くけれど、同人という経験は この【猫屋】以外には皆無という奇妙なヤツなのです。 雑猫が「いらない原稿、デジタルでいいからおくれ!」と 喚いて貰った数作・・・ 黒猫が本気でラノベ作家を目指しているため販売をやめます。 DL同人には数少ない純粋なライトノベルだと思います。 えーと、最近貰ったという編集部からのアドバイス 「ヒロインに魅力が無い」 黒猫、迷わず雑猫に「女の魅力の書き方、教えてくれ!」 「・・・いいけど私はR20になるから、そこで審査を通れないよ?」 「エロでも、幼女でもない女の魅力だよ!」 「私も書けないや(爆笑)」 ![]() ![]() 『仮面騎士の幸福なティータイム』は同名で 雑誌選考として掲載されていた過去があります。 雑猫は、このヒロイン魅力があると思うんだけどなー。 ![]() ![]() ![]() ![]() 黒猫はんが得意な日本神話を絡ませた 学園モノのように見せかけた伝奇モノ いきなりロストテクノロジーのロボットモノに展開して 「民族研究会」は戦闘ものになってます(--; ![]() これも、第一次選考で落選 投稿のときに削った(枚数の条件があるため) イベントなどを入れて書き直したものが「1~4章」です。 秋にはメディアファクトリーに、また投稿すると言う事なので いつか日の目を見るかもしれない「民族研究会」の原点。 今月限りで販売終了です。 買ってくださった数少ない方々、ありがとうございました。 黒猫にかわり、雑猫よりお礼申し上げます。 PR |
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
(02/23)
(10/04)
(06/04)
(05/28)
(05/27)
(05/22)
(05/15)
(05/11)
(05/11)
(05/10)
カテゴリー
最古記事
(06/23)
(06/23)
(06/25)
(06/29)
(07/01)
(07/04)
(07/06)
(07/07)
(07/09)
(07/11)
フリーエリア
最新TB
|